onthe6ks’s diary

なんとなくシステム会社に勤めている会社員の日常と備忘

使う時のコスト < 片付ける時のコスト  (人生がときめく片づけの魔法)

結論:使う時のコストよりも片付ける時のコストのほうに注目する!

 

ちょっと前にから話題になっている「人生がときめく片づけの魔法」を読んで見ました。

著者の近藤 麻理恵さんは、アメリカのタイムズ紙が選ぶ「世界で最も影響力のある100人に」に選ばれています

(英訳の本がアメリカでスゴーく売れたからでしょうか)

「世界で最も影響力のある100人」2015年版公開、日本人2名も選出 - GIGAZINE

 

 

ちなみに、日本からは2名(近藤麻理恵さんと・村上春樹さん)が選ばれています。

 

time.com

 

time.com

 

【読んでみて】
■ポイントは次の2つ

(1) 使う時のコストよりも片付ける時のコストの法が大きい。
   そのため、片付けのコストを減らすようにする。
   例)ハンドタオル・バスタオル・タオルの収納場所が使う時を場所が違うために分散していた。
     確かに、洗濯してたたんだ後に収納がすごいめんどくさい。


(2) 捨てることで判断力を磨く。他のことも上手くいくよ!・・・へぇ~


※ 勝手な感想ですので、一意見です。


■参考になった事
 一度読んだ本がいらなくなった。確かに2度も読みません。
 本に書いてあるとおり、「人生がときめく片づけの魔法」も捨てます(笑)

  

「広告」